-
最善の策は何か?
納得して総合的に経営判断をする事は非常に重要な事です。顧問の先生のみならず、他の専門家の意見を聞く。
これに臨むためのツールの1つが「セカンドオピニオン」と言えます。現在の顧問税理士を変えることなく、そのお付き合いを保ちながら、別の角度からの視点で、より良い判断を行うために。
このセカンドオピニオンサービスは気軽に当社の専門アドバイスを受けていただけます。
まずはお気軽にご相談下さい。
サービス内容について
セカンドオピニオンサービスの内容
- ■月に1回の税務情報の配信サービス。
- ■税務・会計に関するご質問に対するご返答。
- ■ご質問に対するご返答は文書、メール、来所いただいてのご説明などの方法で行います。
サービスを受けていただく上での条件
- ■顧問税理士がすでにおられること。
- ■作業に関しては当法人は行わないこと。
- ■料金は口座振替でいただきます。
- ■税務・会計に関するご質問が相当の工数を要する場合は別途報酬を申し受けます。
(この場合は必ず事前にご相談いたします)
料金・契約期間について
料金
- ■売上高2億円以上、または、従業員30名以上の会社:月額10,000円(消費税別途)
- ■上記以外の会社:月額5,000円(消費税別途)
契約期間
年間でのご契約となります。
契約満了1ヶ月前までに解約の申し出がなければ1年間延長申し上げます。
まずはお気軽にお電話下さい。一般的なご質問もご遠慮無くお問い合わせ下さい。
-
お客様の様々な課題に前向きに、柔軟に取り組みます。
記載していない業務についても対応可能です。
業務の具体的な内容については、お気軽にお問い合わせください。