相続税対策・申告のことなら エスペランサ税理士法人にお任せ下さい!

相続について

相続について

突然の相続であわてないために!

相続税の計算方法は決まっていることなので、相続が発生してから対策をとるということは基本的にできません。そのため、相続税対策は事前に考えておくことが重要になります。相続が発生した祭には、複雑な手続きに悩まされることなく、スムーズに相続できるよう弊法人がサポートいたします。

エスペランサ税理士法人が選ばれる5つの理由

相続税の申告を専門とするスタッフがお客様のニーズに応じた相続税対策をお手伝い致します。

  • 県内トップクラス
    の豊富な実績!

    効果的な相続税対策をご提案致します。

  • アクロス福岡で
    お客様第一主義!

    お客様としっかり向き合う親身な対策をお約束致します。

  • 相続税に強い
    専門スタッフ!

    複数の相続専門家によるチェック体制で安心

  • 有利な財産評価
    可能です!

    納税額は依頼税理士によって変わります。豊富な実績による有利な申告書を作成致します。

  • きめ細やかな
    フォロー体制!

    納税申告から相続登記、発生するかもしれない税務調査まですべて対応致します。

早見表による概算相続税額


相続財産
配偶者がいる場合↓ 配偶者がいない場合↓
子供1 子供2 子供3 子供1 子供2 子供3
4千万円40--
5千万円40101608020
8千万円235175138680470330
1億円3853152631,220770630
2億円1,6701,3501,2184,8603,3402,460
3億円3,4602,8602,5409,1806,9205,460
4億円5,4604,6104,15514,00010,9208,980
5億円7,6056,5555,96319,00015,21012,980
6億円9,8558,6807,83824,00019,71016,980
7億円12,25010,8709,88529,32024,50021,240

(単位:万円)

相続対策支援

相続には、事前対策が非常に大切です。

相続対策3つのバランス    

  • ■生命保険の活用
  • ■延納
  • ■物納
  • ■遊休不動産の売却 等
  • ■有利な財産評価
  • ■生前贈与の活用
  • ■配偶者への居住用財産の贈与
  • ■配偶者・小規模住宅等の減額特例
  • ■生命保険一時所得受取
  • ■遺言の作成
  • ■遺言による遺産分割
  • ■代償分割検討 等

相続対策の第一歩は現状の把握からとなります。相続税が発生するのか、発生する場合はどの程度税金がかかってくるのかを算出し、備えておく必要があります。

相続対策支援サービス内容

■相続税簡易試算サービス
相続財産シミュレーションを行い、相続税の試算と財産診断書の作成を行います。

■二次相続対策サービス
二次相続時に相続税が有利になるような一次相続の検討を行います。

相続税申告サービス

弊法人にてご提供可能な相続税申告サービスのご案内です。

相続申告サービス サービス内容

■遺産整理に関する打合せ、今後のスケジュール作成

■相続財産目録の作成 
相続財産、債務を調査・収集し、財産目録を作成いたします。

■「遺産分割協議書」作成のお手伝い
遺産分割協議に立会いさせていただき、「遺産分割協議書」の作成のお手伝をいたします。

■銀行・債権者対策・債務返済等

■納税資金計画の立案
相続人様のご事情に合わせた納税方法、納税資金準備等について検討させていただきます。

■納税資金捻出のための検討
必要に応じ、納税資金の準備(財産処分、運用の方法)について検討させていただきます。

■節税対策支援、相続税申告と納付

相続手続きの流れ

相続手続き完了までのご案内となります。

相続手続きの流れ

相続手続きの流れ

お手続き費用 他士業の先生方へ
092-741-6316 03-6661-2185 受付時間:平日9:00~18:00

初回無料相談では、相続税専門の税理士がお客様のお話をしっかりとお伺いし、最善のご提案を致します。

  • お客様の声 & 実績紹介
  • OFFICIAL SITE